どうも、FIRE期間工です。
今回は僕の「トヨタ期間工の給料明細」を公開していきたいと思います。
今まで公開をさぼっていたので、10ヶ月分の給料明細まとめての公開となります。
今後は随時更新していこうかと。
合計金額だけ見たい方は、目次の「まとめ」に飛んじゃって下さい。
トヨタ期間工1~10回目の給料明細
僕がトヨタ期間工に赴任したのが「2021年7月末」でした。
その頃からちょくちょく非稼働が連続していたので、総じて残業・休出はほとんどしていません。
また、僕が入社した当時は入社祝い金が「合計20万円」だったので、2022年5月現在の「合計40万」よりも半分少ない金額となっています。
過去のトヨタ期間工の給料明細よりも、基本的に少ない金額としてみてもらえればと思います。
【1回目:2021/8】6万1000円

支給合計:61,000円(※赴任手当て:2万)
控除合計:27,767円 ←引かれすぎ!
手取り:33,233円
【2回目:2021/9】30万3880円

支給合計:303,880円(※特別手当て:10万円)
控除合計:51,733円
手取り:252,147円
【3回目:2021/10】26万5780円

支給合計:265,780円
控除合計:56,877円
手取り:208,893円
【4回目:2021/11】35万1910円

支給合計:351,910円(※更新手当て:10万円)
控除合計:58,226円
手取り:293,684円
【5回目:2021/12】26万9010円

支給合計:269,010円
控除合計:44,890円
※所得税還付:23,890円
手取り:248,010円
【6回目:2022/1】27万3570円

支給合計:273,570円
控除合計:55,101円
手取り:218,469円
【7回目:2022/2】56万4744円(※満了金含む)

支給合計:239,570円
控除合計:43,891円
満了金:325,174円
手取り:520,853円
【8回目:2022/3】26万6270円

支給合計:266,270円
控除合計:46,989円
手取り:219,281円
【9回目:2022/4】29万8040円

支給合計:298,040円
控除合計:46,749円
手取り:251,291円
【10回目:2022/5】25万8870円

支給合計:258,870円
控除合計:47,598円
手取り:211,272円
まとめ
ここまでの給料を合計すると、以下のようになります。
月収 | 手取り | |
2021/8~2022/2(6ヶ月) | 208万9894円 | 177万5289円 |
総合計(1~10ヶ月) | 291万3074円 | 245万7133円 |
トヨタ期間工は基本的に残業、休出が少ないとは聞いていましたが、まさかここまで少なくなるとは思いませんでした。
いくらコロナの影響とはいえ、ここまで非稼働が長引くとは。。
いやいや、稼ぎに来てるんだよこっちは。
雑用してるだけでライン稼働時と同じ給料もらえてるから別にいいっちゃいいんですけど、残業・休出してなんぼですからね、こういう工場ワークって。
せっかくわざわざ遠いところから赴任してきて、住みたくもない寮に我慢して住んでるんだから、早く稼がせてほしいもんです。
これで大して稼げなくて、また期間工やるはめになったらどうしてくれるんじゃ!
しかも、僕が赴任してきた2ヶ月後には、入社祝い金が倍の40万になるという悲劇。
どんだけタイミング悪いねん。
でもまぁ、トヨタ期間工は満了金だけを見ても、他のメーカーより多くもらえるからよしとします。
寮だって長く住んでれば、その分生活費が浮いていくことになるんだし。
非稼働が続いたおかげで、普通よりも長く働けていると考えよう!
てなわけで、今後も「フル満了」目指して期間工続けていきます。
このブログを見ている期間工の同士たちよ!
頑張って働いて、もっと貯金を貯めようではないか!!!
それでは!
ものづくり業界で未経験から正社員【工場ワークス】
コメント